今月の言葉 百錬自得(ひゃくれんじとく) 山田次郎吉 No.70
百錬自得(ひゃくれんじとく)
山田次郎吉
古武道(剣道)の直心影流の教えで、筆者の座右の銘でもあります。
《くり返しくり返し、自分で会得するまで練習しないと、本物にならない》という教えである。
武道だけでなくビジネス、習い事、スポーツ等すべての事に当てはまる真実の言葉だと、実感する今日この頃です。
一説には勝海舟の言葉とも言われてますが、直心影流の発祥の地・鹿島神宮の武徳殿に山田次郎吉先生(直心影流16世・明治の剣豪)の額が掲げられている。
(青木青眠・従心会倶楽部会員)